お部屋をお掃除した小枝です。
散らかったものを片付けついでに色々漁ったら,懐かしいウォークマンがでてきました。
私のはNW-S730系です。
シリコンカバーは古くなっていたので引っぺがして捨てました,笑。
で,困るのがイヤホン。
うーん・・・今持っているは100円のしかないけれど・・・・。
普段,他の場所でイヤホン使わないしなぁ・・・。
新しく買うかなぁ?
NW-S730系にはノイズキャンセリング機能がついているんですが,
その機能をONにするには,旧式の専用イヤホンを使わないといけないみたいです。
2012年頃に不具合が見つかって,ソニーで対象製品のイヤホン無償交換を行っていたみたいですが
いまさら見つけても遅いよ・・・。4年前よ・・・。
でもでも,いまだにPCに繋ぐとXアプリが認識してくれるので助かります。
まぁ,mp3ならなんでもぶち込めるんですけどね。アプリ使わなくても。
あとは,PCの基本インターフェイスがUSBじゃなくなったときが潮時ですね。
気づくとフロッピーはなくなり,外部記憶装置(攻殻・・)はUSBになり,次はクラウドですよ。
影も形もありません。
いくら記憶媒体が物質であるかぎり有限だからと言っても,クラウドで便利な代わりに紛失消去の危険性があるのでは,,,どうなんでしょうね?
時代についていくしかないんですなぁ。
USBなら一度買えば良いけれど,クラウドで容量無限大な代わりに月額制。
私は後者がいいですな。慣れてるからかしら。
あと,今持っているイヤホンってカナル型なんですけれど,装着方法が今まで間違ってました。
(前にも聞いたことがある気がしたけど忘れてた・・)
コードを耳にかけて装着するのが正しいんですって。
100円なのに音質がグンと上がりましたよー。
今日のいいこと
1.ちゃんと八時に起きた
2.ちゃんとご飯食べた
3.洗濯物干した!畳んで仕舞った!
4.掃除した!床がざらざらじゃないって素敵
5.整理整頓もちょこっとした。
0コメント